NPO法人アジア母子福祉協会(西日本支部)のご案内
アジア母子福祉協会とは
輝く笑顔と未来のために
アジア母子福祉協会は、2000年3月、PHP総合研究所でミャンマーの歴史と現状を研究・分析、そして制作提言を行ってきた学者・文化人・研究者・ビジネスマンなどが発起人となって、三十数名でスタートしたNPO(特定非営利活動法人)です。 草の根運動ですので、みなさまお気軽にご参加ください。

目的
アジア、特にミャンマーの人々に対して、相互扶助と互恵の精神に則って保健、医療、教育、環境、その他住民の生活改善に資する事業を行い、アジアんかんずくミャンマーの発展に寄与すること、並びにアジア(アジア人を祖先とするマダガスカルを含む)諸国間の文化交流の促進を目的とするNPO(特定非営利活動法人)です。
活動
ミャンマーおよびアジア諸国との文化交流や人的交流、友好促進などをめざす活動、最新の情報を基にしたセミナー「アジア&ミャンマーを知る会」の開催などを行っています。
代表役員
- 理事長
- 山口洋一(元ミャンマー特命全権大使)
- 西日本エリア
理 事
上村 郁代
総会ほか
定期総会は年1回開催いたします。役員の任期は1年。
会計年のは3月末締めです。


